サイトアイコン ふくすけブログ

藤井聡太の年収は破格!【八冠最新】2023年の賞金ランキングやCMギャラを予想!

「前人未到の大記録、8冠達成!!」

2022年に引き続き、2023年もまた大記録を達成した藤井聡太九段!

ついに王座戦に勝利し、ついに八冠を達成!!


最年少で竜王と名人W獲得並びに七冠となった藤井聡太九段ですが、20歳にして年収はすでに1億円を超え、もしかしたら年収が2億円を超える可能性も!?

報道では3億円とも言われていますが、実際のところは?

また、今年狙えるタイトルや気になる賞金ランキングはどうなるのでしょうか!?

そこで今回、2022~2023年に藤井聡太九段が獲得したタイトルの賞金金額と、

八冠の年収、2022~2023年の棋士の賞金ランキングについて予想してみました!

また、CMに引っ張りだこの藤井聡太竜王ですが、その気になるCMギャラについても紹介していきます。

 

タイトル独占、8冠の瞬間を見逃したくない!

タイトル独占まで残り一つとなった藤井聡太竜王名人。

藤井聡太九段のタイトル戦を無料で視聴できるのはABEMAのみ!

今なら14日間限定で無料で体験ができます。

世紀の瞬間を見逃したくないという方はこちら↓↓

>>14日間の無料トライアルはこちら<<

今すぐ藤井聡太のタイトル戦を生で無料視聴する

引用:ABEMA

藤井聡太のおやつ一覧まとめ!【2023最新】くまやひよこ&コロコロしばちゃんなど人気を紹介!藤井聡太竜王は将棋を知っている方、知らない方に関わらずいろんなことで注目されるようになりましたね(^^♪ その中でも、テレビやネッ...

 

藤井聡太の凄さを例えると?天才の逸話や伝説3選を紹介将棋の藤井聡太さんってどう凄いのでしょうか?? テレビやネットでは藤井聡太さんが将棋のタイトルというものを獲るたびにニュースになっ...

 

藤井聡太の年収は?


将棋の棋士の収入源は主に5つあります。

  1. 順位戦の基本給
  2. 対局料(タイトル戦、一般棋戦などを含む)
  3. スポンサー契約によるCM料
  4. 将棋教室やイベントなどの指導対局料など
  5. 本の印税収入やゲームアプリ・グッズ販売

それではこれらを一つずつ見ていきましょう。

 

順位戦の基本給

順位戦とは年間のリーグ戦で行われる形式のことで、優勝すると名人戦への挑戦権を獲得できる日本将棋連盟の最高峰のタイトルのひとつです。

サッカーのJリーグでいえばJ1、J2といった感じで階級を分けて、総当たり戦を行います。

引用:https://nordot.app/874301126268731392 

リーグで1、2位になると、1ランク上の階級へ昇格しますし、もちろん、下位2名になると残念ながら降格になってしまいます。

J1昇格、J2降格といった感じですね!しかし、サッカーのJリーグとは違い、将棋は5階級もの順位リーグがあります。

上からA、B、Cと級が分かれています。

そのクラスによってお給料が変わってくるということです。

将棋棋士の基本給や対局料は完全に公開されていませんが、ある程度の範囲で予想が出来ます。

各階級別年収(予想)

A級(最上位)約800万円

B級1組約600万円

B級2組:約420万円

C級1組:約300万円

C級1組:約200万円

 

藤井聡太竜王は現在(2023年3月)1番上の階級のA級1組というクラスにいます。

つまり、基本給は約800万円ですね。

この時点で一般サラリーマンの年収よりやや多いといったところでしょうか。。

正直、この金額だけ見ると東大よりも合格率が低いと呼ばれるプロ棋士の給料としては低いのでは?と思いがちですが、藤井聡太竜王のようにタイトルを獲得したり、人気が出てくれば、CMや指導料などプラスアルファがあるので、活躍すればするほど、収入は右肩上がりに増えていきます。

活躍するスポーツ選手と同じですね!

 

対局料(タイトル戦など一般棋戦を含む)

もちろんプロ棋士は勝たなくてはなりませんし、一番の収入となるのが、その対局料です。

その中でもタイトル戦となると対局料は跳ね上がります。

タイトル獲得は全プロ棋士にとって夢であり、やはり目指すべき大きな目標だと言えますね。

藤井聡太竜王は6つのタイトルを持っています。

  1. 「王位」
  2. 「棋聖」
  3. 「叡王」
  4. 「竜王」
  5. 「王将」
  6. 「棋王」
  7. 「名人」

対局料は以下のとおりです。

「王位」対局料 = 約500万円 + 勝者賞金 約700万円

「棋聖」対局料 = 約700~800万円(未公表ではある為、予測)

「叡王」対局料 = 「約700万円

「王将」対局料 = 約200万円 + 勝者賞金 約500万円

「棋王」対局料 = 約400万円 + 勝者賞金 約500万円

名人、竜王は後に紹介します。

5つのタイトル、これらの対局料全てを足すと、
約4300万円の対局料となります。

そのほか、一般企業などが協賛している「一般棋戦」と呼ばれる大会があります。

朝日杯やAbemaトーナメントなどタイトル戦以外にもいくつかあり、優勝すればもちろん賞金が入ります。

藤井聡太竜王は朝日杯という大会で賞金750万円なども獲得しています。

さらに!!

2021年に棋士の現在の最上位に位置する九段昇段となったため、、

2022年は基本給ベースが大幅アップしており、基本給+対局料のみで約1億円!!

すごいですね、20歳でもうすでに億プレイヤーです。。

しかし、タイトルを獲得することは超難関であり、当然といえば当然で、むしろもっと貰ってもいいのではないの?と個人的に思っています。

※追記

2022年賞金ランキングが発表され、藤井聡太九段の賞金総額は「1億1800万円」でした。

前年はほぼ予想通りの金額となりました(^^

名人戦の優勝賞金はいくら?

歴史的な記録となった名人戦の優勝賞金について気になる方も多いと思います。

名人戦の優勝賞金は

 

史上最年少での竜王を獲得し、防衛も果たす

一番気になるのが、、最年少で藤井聡太九段が獲得したタイトル竜王です!

竜王は将棋界の格付けでいえば最高峰のタイトルと呼ばれていて優勝賞金はもっとも高い

約4400万円」です。

そして、このタイトル戦で負けた場合は

約1650万円」。

そして藤井聡太九段は2021年、このタイトルに史上最年少で獲得し、その後2022年に防衛を果たしました。

2022年の年収は、対局料7000万円 + 竜王タイトル4400万円

2022年の合計は、1億円超え!

スポーツ選手でも20歳で年収1億円プレイヤーはいったい何人いるのでしょうか…。

あとはCMスポンサー契約なども考えれば、近々2億円プレイヤーということも考えらます(笑)

とにかくすごいことですね!

 

将棋のタイトルの違いはルールや賞金?序列をランキングでまとめてみた今、将棋棋士の藤井聡太さんがニュースでも話題になり、タイトルを獲得するたびに報道されています! 二冠、三冠、四冠と次々にタイトル獲...

 

 

スポンサー契約によるCM料は5,000万円?

2021年、藤井聡太竜王は「不二家」と「サントリー」の2社とスポンサー契約を結んでいます。


ネット上では5000万円ほどの契約金では!?とも噂されていますが、この2社だけですでに1億円!?(笑)

人気、実力共に兼ね備えている藤井聡太九段ではあれば、充分あり得る金額ではないでしょうか。

さらにタイトル獲得が増えるとさらにスポンサーも増加していくに違いありません!

 

将棋教室やイベントなどの指導対局料など

引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/17/gazo/20190317s000413F2223000p.html

プロ棋士は将棋の普及のために全国各地の様々なイベントに参加しています。

子供教室での指導対局や将棋のアマチュア大会など、そこでの活動もまた棋士の収入となります。

人気棋士となれば地元ファンからの声援や指導対局などに引っ張りだこになります。

まだ藤井聡太九段は開設していませんが、ここ最近ではプロ棋士の方もYouTubeチャンネルを次々と開設し、面白い動画がたくさんあります。

記事の最後におすすめの動画を3選紹介していますので、よろしかったらどうぞ!

 

藤井聡太はモテる?バレンタインやファンレターがすごいって本当?2016年にプロデビューした藤井聡太九段。 たった5年で九段まで辿り着いたのはもちろん史上最年少で最速記録。 この年齢ですで...

 

本の印税収入やゲームアプリ・グッズ販売

藤井聡太竜王はこれまでに何冊もの本を出版されていて、もちろんこの印税収入も年収に含まれてきます。

本の印税収入について調査しましたが、はっきりとしたデータがないのでどれぐらいなのかはっきりとはわかりませんが、2021年も売れ行きはかなり良かったようですね。

また、藤井聡太竜王はswitchで「将棋トレーニング」というゲームソフトに登場しています。

「将棋ちょっとやってみたいなぁ」

「上手くなりたいなぁ」という方にはかなり好評です(^^♪

 

藤井聡太 名人をこす少年 [ 津江 章二 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/1/30時点)

楽天で購入

 

 

藤井聡太 天才はいかに生まれたか NHK出版新書 / 松本博文 【新書】
価格:902円(税込、送料別) (2022/1/30時点)

楽天で購入

 

 

 

藤井聡太の2023年の年収のまとめ

藤井聡太竜王の2023年の年収をまとめてみました。

順位戦の基本給が800万円、対局料が竜王優勝賞金を含め約1億3500万円、CMギャラが2本で約1億円で、合計2億4300万円と予想されます!

20歳となる藤井聡太九段、この年で2億円を超えることはほんとうに凄いことだと思います!

年収に対しての世間の反応は?

 

藤井聡太が獲得できる残りのタイトルと8冠達成時の賞金は?

ついにタイトル独占まであと一つとなった藤井聡太竜王、名人。2023年に獲得するチャンスがある残りのタイトル。。それは、

王座戦(2023年8月~)です。

では王座戦の獲得賞金と8冠達成時の賞金についてもご紹介していきます↓↓

 

王座戦の獲得賞金は?

2022年に五冠を達成してからはいずれのタイトルも失冠せず防衛に成功。

気になるのが、残りのタイトル、「王座の賞金ですが、これもあくまで予想されている数字になりますが、

優勝賞金は約1000万円

もし王座を獲得できれば、この金額がさらに年収に上積みされる形となります。

 

8大タイトル独占を達成した場合の年収は?

もし、2023年にすべてのタイトルを獲得し、8冠に輝いた場合、藤井聡太九段の年収はいったいどうなるのでしょうか??

順位戦 800万円
タイトル対局料 約1億7000万円(一般棋戦含む)
CM出演料 1億円
合計 2億7800万円

各タイトルの賞金は公表されていないため、確実な数字ではありませんが過去のデータからこのような年収となりそうです。

若干20歳でこの年収は本当に羨ましいです!!(笑)

 

2023年に8大タイトル独占は可能?

実は藤井聡太竜王が2023年内にタイトルを独占することが可能です。

将棋界で最も最難関と言われるのが、「名人」というタイトルでした。

このタイトルを獲るのには基本給のところでお話しした「A級」という組のリーグ戦で1番の成績を残す必要があります。

ここでもし1番になった者だけが名人に挑戦することができるのですが、藤井聡太九段は見事にリーグ戦を勝ち抜き挑戦権を獲得。

決して簡単な道ではありませんが、この勢いそのままで2023年9月に行われる王座を獲得できれば。。

2023年にタイトル独占が実現することとなります!

早くその栄光をつかみ取る姿を見てみたいですね(^^

 

タイトル独占、8冠の瞬間を見逃したくない!

藤井聡太九段のタイトル戦を無料で視聴できるのはABEMAのみ!

今なら14日間限定で無料で体験ができます。

世紀の瞬間を見逃したくないという方はこちら↓↓

>>14日間の無料トライアルはこちら<<

今すぐ藤井聡太のタイトル戦を生で無料視聴する

引用:ABEMA

 

気になる藤井聡太の2022~2023年の賞金ランキングを予想!


おととしの2020年、藤井聡太竜王は初タイトル獲得や八段昇段など一気に飛躍した年でしたね。

賞金ランキングとは日本将棋連盟が公表している年間獲得賞金の合計を元にしたランキングのことをいいます。

この時からの藤井聡太九段の賞金ランキングを見ていきましょう。

 

初タイトルを獲得した2020年賞金ランキングは?

2020年は藤井聡太九段が初めてタイトルを獲得し、2冠に輝いた年です。

2020年賞金ランキング1位は二年連続で豊島将之九段が獲得しています↓↓

1位  豊島将之 1億645万円(7,157万円)
2位  渡辺明 8,043万円(6,514万円)
3位  永瀬拓矢 4,621万円(4,678万円)
4位  藤井聡太 4,554万円(2,108万円)
5位  広瀬章人 3,241万円(6,984万円)

※敬称略(参照:日本将棋連盟公表 カッコ内は2019年)

2020年は豊島九段と渡辺明名人が頭2つほど飛び抜けていました。

やはり序列1位と2位の「竜王」「名人」は賞金が別格といえる結果ですね!

 

2021年賞金ランキングは?

2021年、藤井聡太九段は2タイトルの防衛、3タイトルの獲得など目覚ましい活躍を見せましたが、いったいどのようになったのでしょうか??

1位  渡辺 明 8,194万円 (8,043万円)
2位  豊島将之 8,145万円 (1億645万円)
3位  藤井聡太 6,996万円 (4,554万円)
4位  永瀬拓矢 4,821万円 (4,621万円)
5位  羽生善治 3,236万円 (2,491万円)

※敬称略(参照:日本将棋連盟公表 カッコ内は2020年度)

結果を見ると、え、藤井聡太九段じゃないの!?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、、

獲得した竜王戦の優勝賞金は4400万円が2021年ではまだ反映されませんでした。

よって、2021年では藤井聡太竜王は6996万円の3位となりました。

 

2022年の賞金ランキングは?

2022年は保持しているすべてのタイトルを保持することに成功し、予想通り獲得賞金ランキングは1位。

1位  藤井聡太 1億2,205万円(6,996万円)
2位  渡辺 明 7,063万円(8,194万円)
3位  豊島将之 5,071万円(8,145万円)
4位  永瀬拓矢 4,668万円(4,821万円)
5位  斎藤慎太郎 2,362万円(2,567万円)

※敬称略(参照:日本将棋連盟公表 カッコ内は2021年度)

 

2023年の賞金ランキングはどうなる!?

2023年も新たな記録が誕生しそうな予感がしますが、私の勝手な2023年賞金ランキングの個人的予想を考えてみました。

こちらです!

1位・・・ 藤井聡太 1億2000万円

2位・・・ 渡辺明  8000万円

3位・・・ 永瀬拓矢 4300万円

4位・・・ 羽生善治 2000万円

5位・・・ 豊島将之 1800万円

※敬称略(各位ファンの方、あくまで独断なのでご容赦ください。笑)

2022年も、藤井聡太フィーバーはさらに過熱していくと思います!

 

 

まとめ


いかがでしたでしょうか?

今回は2022~2023年の藤井聡太竜王の年収について掘り下げてみました。

将棋ファンだけにとどまらず将棋を知らない方たちも注目する藤井聡太竜王の活躍はしばらく続いていくことでしょう!

もし、2023年にタイトル独占となれば2023年の年収は3億円かも!?

賞金ランキングもまだまだ熱い対局が繰り広げられているので、どうなるかわかりませんが、どんな結果になるか2023年度の賞金ランキングが非常に楽しみです!

これからまた新しいCMやメディアにもたくさん登場してほしいですね!

最後までお読み頂きまして本当にありがとうございます!

 

藤井聡太の凄さを野球で例えるとどうなるのか書いた記事もありますので、もしお時間あれば読んでみてくださいね♪

 

藤井聡太の凄さを例えると?天才の逸話や伝説3選を紹介将棋の藤井聡太さんってどう凄いのでしょうか?? テレビやネットでは藤井聡太さんが将棋のタイトルというものを獲るたびにニュースになっ...

 

藤井聡太のおやつ一覧まとめ!【2023最新】くまやひよこ&コロコロしばちゃんなど人気を紹介!藤井聡太竜王は将棋を知っている方、知らない方に関わらずいろんなことで注目されるようになりましたね(^^♪ その中でも、テレビやネッ...

 

藤井聡太はモテる?バレンタインやファンレターがすごいって本当?2016年にプロデビューした藤井聡太九段。 たった5年で九段まで辿り着いたのはもちろん史上最年少で最速記録。 この年齢ですで...

 

ご興味がある方はこちらも是非ご覧ください!

<<<【将棋の動画】おすすめで面白いYouTubeチャンネル3選>>>

※2021/9/13 叡王獲得のため追記

※2021/11/14 竜王獲得のため追記

※2022年/1/30 追記

モバイルバージョンを終了