2022年4月25日開業の「ららぽーと福岡」には約200近くの店舗が立ち並びます。
ファッション、雑貨、フードマルシェ、レストランなど多くの魅力的なお店が出店されますが、今回は「雑貨屋さん」について取りまとめてみました。
人気雑貨店や九州初出店など、気になる情報やおすすめの雑貨店を厳選してご紹介していきます。
- ららぽーと福岡にある雑貨屋がわかる
- 九州・福岡初出店の雑貨屋がわかる
- おすすめの雑貨屋ベスト3選!
たくさんの情報を詰め込んでいますので、どうぞ最後までお読みいただけると光栄です(^^♪
ららぽーと福岡にある雑貨屋さんを一覧にまとめてみた
集英社オフィシャルショップ「JUMP SHOP」ららぽーと福岡にオープン → https://t.co/xJc9JFjmSl pic.twitter.com/FbHBu0q1gp
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) April 15, 2022
ららぽーと福岡の「雑貨屋さん」はファッション雑貨も含め、70店舗ほどにもなります。
すべてのお店をひとつひとつ見て回るのもショッピングの醍醐味でありますが、なかなかすべてのお店を回り切るのも大変だし、時間がないという方もいらっしゃるはず。。
ということで、とくに雑貨屋を探しているという方へまず雑貨屋を一覧にしてまとめてみました↓↓
生活雑貨の雑貨屋さん一覧
店舗名 | 場所 | 九州店舗 |
ロフト | 確認中 | 天神・大分・佐賀他 |
スリーコインズプラス | 確認中 | イオンモール・熊本・大分・鹿児島 |
ダイソー | 確認中 | 九州各地 |
ワンズテラス | 確認中 | イオンモール・ゆめタウン・夢彩都 |
レゴストア | 確認中 | 鳥栖Pアウトレット |
うなぎの寝床 | 確認中 | 福岡市内初出店 |
サヌイ織物 HAKATAORI SANUI | 確認中 | 博多駅マイング |
雑貨屋さんではおなじみの「ロフト」や、おしゃれな雑貨や小物で人気の「スリーコインズ」。
3COINS(スリーコインズ)
引用:mina ミーナ天神│ショップを探す:3COINS (mina-tenjin.com)
one’s terrace(ワンズテラス)
引用:https://store.world.co.jp/s/brand/onesterrace/news/007209/
洋服やキャラクターグッズがとてもかわいい品を取り揃えている「ワンズテラス」。
九州では鳥栖プレミアムアウトレットしかない「レゴストア」、初出店で八女の人気雑貨「うなぎの寝床」、博多織で有名な「サヌイ織物」などバラエティーあふえたテナントが揃っています。
キッチン・家具の雑貨屋さん一覧
店舗名 | 場所 | 九州店舗 |
エブリデイ ホームストア | 確認中 | 九州初出店 |
ツヴィリング | 確認中 | マリノア・鳥栖Pアウトレット・沖縄 |
トウショウガマ | 確認中 | 九州初出店 |
アデペシュ | 確認中 | マークイズ |
リビング ハウス | 確認中 | マリノア |
ラルフ ローレン ホーム | 確認中 | 熊本 |
ビーデザイン ホーム | 確認中 | 各イオンモール・木の葉モール・大分・熊本・鹿児島 |
ティファール | 確認中 | 九州各地 |
キッチンや家具を取扱う雑貨屋さんでは「エブリデイ ホームストア」と「トウショウガマ」が初出店。
そのほかにはマリノアシティにある「ツヴィリング」や「リビング ハウス」がららぽーと福岡に集結しました。
ZWILLING(ツヴィリング)
引用:https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/floor/detail/?cd=000109
高級感のあるキッチン用品を取り扱っていて、料理が一層楽しめそうなアイテムがたくさんあります。
LIVING HOUSE(リビングハウス)
引用:LIVING HOUSE. BAZAR BOX マリノアシティ福岡店 | 家具・インテリアショップのLIVING HOUSE.(リビングハウス)
オシャレなキッチン用品やインテリア雑貨なども豊富に取り揃えていて、家の中の雰囲気を楽しく変えてみてはどうでしょうか♪
アクセサリーの雑貨屋さん一覧
店舗名 | 場所 | 九州店舗 |
ブレス | 確認中 | 天神・イオンモール筑紫野他 |
ハリオ ランプワーク ファクトリー | 確認中 | 九州初出店 |
ルナ アース | 確認中 | 九州初出店 |
ビジュ ソフィア | 確認中 | 大分・佐賀・鹿児島 |
ミルフローラ | 確認中 | 木の葉モール |
カナル ヨンドシー | 確認中 | 九州各地 |
アクセサリー系の雑貨屋さんは九州初出店が多く、楽しみがたくさん!
BLESS(ブレス)
「BLESS」は福岡のキャナルシティ博多にもあるアクセサリー専門店。
ネックレスやブレスレットなどが人気を集めている名店で、とくにチェーンのデザインに特徴があってとてもオシャレです。
bijou SOPHIA(ビジュ ソフィア)
引用:bijou SOPHIA ららぽーとTOKYO-BAY店(フェスタリア ビジュソフィア)の店舗情報 | ハピハピリング (hapihapiring.jp)
エンゲージリングやダイヤモンドリングのオリジナルデザインを多く取り揃えている「ビジュソフィア」。
バラエティー雑貨
店舗名 | 場所 | 九州店舗 |
アクト ワン | 確認中 | ゆめタウン(大牟田・八代) |
ジャンプショップ | 確認中 | キャナルシティ |
小物やキャラクターグッズなどアイテム数がたくさんある「アクトワン」
アクトワン
引用:ACT-1 ゆめタウン高松店|ACT-1アクトワン|Hersherハーズハー|株式会社天翔-バラエティ雑貨 (tensho1990.jp)
JUMP SHOP(ジャンプショップ)~期間限定~
引用:ジャンプショップ (福岡店) クチコミ・アクセス・営業時間|博多【フォートラベル】 (4travel.jp)
誰もが知る週刊少年ジャンプのグッズを数多く取り揃えている「ジャンプショップ」。
ららぽーと福岡に来たら、必ず一回は立ち寄りたくなる場所ですね。
ただし、このお店は期間限定なのでご注意を。
ららぽーと福岡の九州初出店で行ってみたい雑貨屋さん3選!
ららぽーと福岡の筑紫通り沿いのνガンダムに注目されがちですが、竹下駅への線路沿いの入口も完成されてて花壇が綺麗!広い! pic.twitter.com/k9Y5hrIH0j
— 大津山 佳代『まんがでわかるコンピテンシー面接』発売中! (@kayo_ad) April 10, 2022
ここまではららぽーと福岡の雑貨屋さんをひと通りご紹介していきました。
ここからは九州に初お目見えする雑貨屋さんでぜひ行ってみたいと思うお店を5つ選びましたので、さっそくご紹介していきます(^^♪
うなぎの寝床
このお店の名前を見た瞬間、うなぎ屋さん?と思いきや、実はもんぺを作っているお店です。
もんぺ・・・和服における袴の形状をした作業着の一種、またはそれを改良した作業用ボトムス(下半身を纏う為の衣服)を指す
引用:Weblio辞書
この落ち着きのあるカジュアルさと着心地の良さ、さらには速乾性があって洗濯もラク!
店名の由来は、福岡の八女は間口が細くて、奥に長い町屋が多いことを「うなぎの寝床」と言いますが、建物の特性からうなぎの寝床と付けられたそうです。
洋服だけでなく、陶芸や伝統的な灯篭、八女茶やインスタントラーメンなどの変わりものなどいろんな商品を数多く取り扱っていてぜひ行ってみたいと思わせるお店のひとつです(^^♪
エブリデイ ホームストア
「エブリデイホームストア」はららぽーと福岡が初の1号店です。
主に食器やキッチン用品などが置かれているお店で、和風なデザインから洋風なインテリアなどいろんな家庭の色にあった商品があります。
引用:everday/homestore(エブリディ ホームストア)採用サイト (weeks-f.co.jp)
日本製の日本らしいスタイルのキッチン用品は味があって良いですよね。
食卓に当たり前のようにあってほしいものが取り揃えてあります(^^♪
ららぽーと福岡の雑貨屋さんのまとめ
ティファール直営の「ティファールストア」ららぽーと福岡にオープン → https://t.co/jg0D5rTlBP pic.twitter.com/K0g5yeCkKD
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) April 13, 2022
今回は「ららぽーと福岡の雑貨屋を総まとめ!九州初出店でおすすめ3選を紹介」と題してお伝えしていきました。
ショッピングモールに行くと必ず寄ってしまう雑貨屋さん。
それだけ魅力的な商品がたくさん揃っていて本当に楽しいですよね。
目的の雑貨屋さんはありましたか?
ぜひ行ってみたい雑貨屋さんはありましたか?
この記事を見て、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^♪
ららぽーと福岡の雑貨屋さん
- 生活雑貨/ロフト・スリーコインズ・ダイソー他
- キッチン/ツヴィリング・リビングハウス他
- アクセサリー/ブレス・ミルフローラ他
- バラエティー/アクトワン・ジャンプショップ
おすすめの雑貨屋さん
- うなぎの寝床
- エブリデイホームストア
最後までお読みありがとうございました。